三匹の子猫〜中学受験は必要か?

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 自己紹介
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ポモドーロ 私の教育法

競争心のある子とない子

子供は其々個性的! 子供を3人育てていて、面白いなぁと思うことは、同じ親から生まれてきたのに、其々に個性があり三人三様。長所も短所も全く違うということ。 我が家の場合は、顔も性格も体型も全く違うので、何故こんなにも違うの […]

出口のない海
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ポモドーロ 私の教育法

子供に教えておきたい戦争のお話

Contents 学校では習わない近現代史 私は中高、公立でした。大学受験は、世界史を選びました。 思い返してみると、学校では縄文、弥生時代は時間をかけて何度もやりますが、近現代史は時間がなくなり手薄に…。 駆け足で終わ […]

クッキー
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ポモドーロ 私の教育法

受験後にやりたいこと〜お菓子作り

「中学受験が終わったら、何がしたい?」 前もって子供に聞いていました。その一つが、料理を教えてほしい!ということで、まずはお菓子作りから! 混ぜて焼くだけのクッキーは、教えるのも簡単! そして、ナッツやチョコをゴロゴロ入 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ポモドーロ 私の教育法

ママの小言はお経です

Contents 親の言うことは響かない? 親の小言って、どうしてこんなにも子供の心に響かないのでしょうか? 面白いくらい刺さりません。 大きくなって、自分の子供を持った時にようやく気がつくのでしょうか? こちらが真剣な […]

お金
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 ポモドーロ 私の教育法

入試後〜春休みの思わぬ出費!

入試が終わって無事に手続きを済ませ、学校の説明会も制服の採寸も終わり、塾ともさようなら。これで一旦は、入試にまつわる出費が終わり一安心!完全にホッとしていたところでした。 しかーし。 きましたよ。新たな出費。 しかも思っ […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 ポモドーロ 私の教育法

受験に先取りは必要か?

私は、以前にも先取り学習についての記事を書いてきました。 先取り学習がいい理由〜2年先取り 先取り学習すべきか悩んでいる人へ   今回は、受験に先取り学習はもはや常識?!というお話です。。。 私立中学のカリキュ […]

2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 ポモドーロ 中学受験

中学受験後について

勉強する子と1分たりとも勉強しない子 中学受験が終わって親子でホッと一息。 そして、残りの小学校生活を名残惜しんでいる子供達。2月の頭には受験が終わるので(早い人だと1月中には終わっちゃう)、中学校が始まるまでに、2ヶ月 […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ポモドーロ 中学受験

桜蔭に合格するには…

桜蔭に合格するために我が家がやったこと。 もしよかったら、参考にしてみて下さいね。 我が家は、中学受験をすることを決め、4年生から塾に行き始めました。しかし、その時点で、(本人が)桜蔭に行きたいとか、(親が)桜蔭に行かせ […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ポモドーロ 中学受験

桜蔭の面接について

2021年の受験は、新型コロナの影響で変更点が色々とあり、例年とは違っていますので要注意です。 ・学校説明会はweb説明会になりました。 ・インターネット出願になりました。 ・親の面接はなくなり、生徒のみの面接です。 & […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 ポモドーロ 私の教育法

育児コーチング(自発的に行動するようになるために!)

先日、たまたま育児コーチングについて学ぶ機会があり、お話を聞いてきました。 企業ではだいぶ浸透しているコーチングも、家庭に応用となると実際にそのスキルを実践されている方は、そんなにいないのではないかと思います。そもそもコ […]

晩白柚のチョコレートがけ
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ポモドーロ 中学受験

晩白柚のチョコレートがけ

中学受験の合格祝いでもらった晩白柚。 皮が厚くて捨てちゃうのはもったいないので、砂糖漬けにしました。そのままでも十分美味しいのだけど、チョコレートがけにしたらもっと美味しいかも?!と思い、早速作ってみました! 晩白柚のチ […]

晩白柚
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ポモドーロ 中学受験

合格祝いの晩白柚(ばんぺいゆ)

中学受験が無事に終了して暇になるかと思いきや、そうでもなくて、なぜか全員慌ただしい生活が続いている。 私の仕事が減るわけでもなく、 娘は塾に行かないのになぜか忙しく、 下の子達も姉の合格に引っ張られるように勉強し始め、 […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 ポモドーロ 中学受験

合格発表 (ネット vs 掲示板)

ネットで合格発表は味気ない… インターネットで出願できる学校が増え、学校に出向かなくても色々なことが済むようになりました。便利になりましたね。そして、ネットで出願する学校は、ネットで合格発表もします。入学金の払い込みもネ […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 ポモドーロ 中学受験

勉強は最初の入試までに…

Contents いつまで勉強できるか? 入試に向けた勉強はいつまでできると思いますか? 第一志望の前日まで? いえいえ、できません。 集中して勉強できるのは、一番最初に受ける学校の前日までです。最初に受ける入試が、1/ […]

だるま
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 ポモドーロ 中学受験

豊島岡女子学園に合格しました!

Contents 過去問との相性は大事です 我が家の受験で一番最後に受けた学校が、豊島岡女子学園中学校です。 過去問を解いて相性が良かったので、あまりろくすっぽ対策も立てずに受けました。過去問も12月に入ってから数年分、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 14
  • »



カテゴリー

最近の投稿

  • 東大合格後の手続き 2025年3月14日
  • 東大合格 2025年3月11日
  • 大学受験(国立)の結果待ち 2025年3月5日
  • 名探偵コナンゼミを卒業しました 2023年3月12日
  • ドライアイ 2023年3月3日
  • 【中学受験】塾通いが始まりました 2023年3月2日
  • 子供が「解説読んだらわかった!」と言う時 2022年11月24日
  • 東工大と医科歯科が統合するらしい 2022年11月22日
  • 【中学受験】いつ子供の手を離すか? 2022年11月21日
  • 【中学受験】息子の入試直前の話 2022年10月16日
  • 下の子の塾探し 2022年10月9日
  • またブログを再開します 2022年10月6日
  • ボードゲーム「ウボンゴ」 2022年7月13日
  • 息子の中学校生活〜カバンの重さ 2022年6月22日
  • 長女 英検準1級に向けて勉強中 2022年5月21日
  • おすすめ本「13歳からの地政学」 2022年4月17日
  • スタサプの感想です 2022年4月9日
  • Duolingo 子供のアカウントを作りました 2022年4月6日
  • 【中学受験】息子の受験を終えて… 2022年3月7日
  • 【中学受験】受験後、真っ先に買ったもの 2022年2月16日
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

プロフィール

子供3人の40代主婦です。

長女は桜蔭 豊島岡女子 渋幕に合格。現在は御三家志望の息子が合格を勝ち取るため、親子で奮闘しております。

 

最近の投稿

  • 東大合格後の手続き 2025年3月14日
  • 東大合格 2025年3月11日
  • 大学受験(国立)の結果待ち 2025年3月5日
  • 名探偵コナンゼミを卒業しました 2023年3月12日

カテゴリー

  • 大学受験 (3)
  • 中学校生活 (15)
  • 中学受験 (71)
  • 中学校選び (12)
  • 全国統一テスト (6)
  • 塾 (13)
  • 私の教育法 (65)
  • 留学 (5)
  • ひとり言 (18)

Copyright © 三匹の子猫〜中学受験は必要か? All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 自己紹介
  • ブログ

ブロックしたスパム

0件のスパムが Akismet によってブロックされました