中学生になると楽になるのか?

Pocket
LINEで送る

新生活が始まり、毎日がバタバタとあっという間に過ぎている…。

寝坊しないようにするのに必死な毎日です。。。

中学生のお弁当作りは大変!

私の変化といえば、まず起床時間。

中学生のお弁当を作るために、毎日5時半起きに!

起きる時間が1時間早くなりました…。涙

そして、お弁当の仕込み。

中学生ともなると、それなりに持たせないと足りません。朝ですと間に合わないので、前日から仕込んでおります。。。

もう、毎日眠くて眠くたまらない!!

家族全員を送り出し家事も一段落すると、猛烈に眠くなってしまい、もはや読書どころではありません。気持ちだけはあるものの、ほんの数ページで舟を漕ぐ始末。本は眠り薬になっております…。

それは、中学校に通い始めた子供も同じようで、兎に角疲れる!眠い!とのこと。クラスのお友達も、体調不良でお休みする子がチラホラ。みんな慣れない生活にくたびれている様子。

電車で塾通いをしていたとはいえ、毎朝となると疲れ方も違う。土曜日に学校があるのも大きな違い。

電車に乗り遅れて、遅刻してはいけない!というプレッシャーもあり、毎朝緊張感が漂う。入学して早々、悪いレッテルを貼られないよう、気も遣うのである。

中学校選びは、偏差値、ブランド、校風、色々迷うけれど、学校はあまり遠くない方がいいですよ…。保護者会のお知らせなんかも来ましたし、学校が遠いと、親も出席するのが大変です!ほどほどな距離がおススメです…。

制服の良さを改めて認識する

さて、まだ始まっていくらもたっていないので、学校の様子はよくわからないのですが、お弁当を除けば、やはり全体的に楽になっているような気がします!

朝も、遅刻したらヤバイと思うのか、何度も起こさなくても割とスパッと起きてきますし、持ち物も忘れたら大変!と、これが必要、あれが必要と自分でちゃんと把握して、なければすぐに買いに行ってます。

その後、忘れ物をしたとしても、届けられる距離ではないので、親も諦めがつきます。

学校からのお手紙も、子供が一度目を通している様子?!

小学校時代のなんでもかんでもママに丸投げは卒業しました。

パチパチ。(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、思いがけなく楽になっていることがある。

それはですねー

洗濯です!!

制服って素晴らしい!!洗濯物の量が全然違います!(^ ^)

我が家は子ども3人。10kgの洗濯機で毎日目一杯洗っていました。だから、一日でもサボると大変なことになっていたのでした。しかし、ここのところ洗濯槽の半分くらいしか洗いものがなく、なんでだろう?と思っていたのです。

よく考えたら、一人制服になったわけで…。それだけでこんなに違うのか⁈とびっくりしたわけです。

私服も沢山要りません。

中学生のお弁当作りは大変だけど、洗濯物はかなり減る!

身の回りのことも、自分でできるので手がかからない!

小学校より家に帰ってくるのが遅い!(邪魔ってわけじゃないけど)

宿題も勝手にやってる。(声かけナシ)

やっぱり全体的に楽になっていますね!

お母さんの出番が多いのも、小学生までですよ!そう思えば、期間限定。色々頑張れそうです。

中学受験で散々世話になったと思っているのか、反抗的な態度も取りませんし、「学校楽しいよー!」と毎日言っています。そんなに何が楽しいのか?よくわかりませんが、楽しいんだそうです。子供の視野が広がっている証拠でしょうか。

LINEの使い方について

ただ気になるのが、LINEですねー。

子供の了承を得て覗かせてもらってますが、お友達が爆発的に増えている…!

そして、内容のないLINEの多いこと多いこと…。

親から見てそう思うだけで、子供にとっては、大事なのかもしれませんが…。やはり、私は受け入れ難いですね。

あくまでも、連絡手段として使って欲しいです。そうでないとグループラインは大変なことになります。あっという間に未読が3桁、4桁…。本当にあるんですよ!

地元の友達、中学校の友達、塾の友達、習い事の友達…。其々のグループでこういう使い方をしたら、勉強する時間なんてありません。

LINEとゲーム。この2つは、子供をダメにする!!

と私は思っているのですが…。

避けて通れない世の中になっているので、仕方がありません。便利なツールですが、逆に利用されることのないようにしなければなりませんね。

LINEとゲームが敵のようになっている私ですが、こうやって年寄りと若者の間に色々な溝が出来ていくのだなぁ〜と思ったりもします。

世代が違うと感じ方や捉え方も違いますし、こういった認識の差は基本、埋まらないものかもしれません。

子供達には、うまく使ってほしい。

そう願うばかりです。。。。

Pocket
LINEで送る